2017年の蝶探し
Chasing a butterfly in 2017
3月27日 台湾 / Taiwan
March 27 新北市 / New Taipei city
福山村 / Fushan village
楽園A認定 / A Rank Paradise
キボシアゲハ
Chilasa epycides
カバシタアゲハ
Chilasa agestor
ヒメキミスジ
Symbrenthia hypselis
シロシタセセリ
Tagiades cohaerens
ウラキマダラヒカゲ
Neope muirheadi
3月28日 台湾 / Taiwan
March 28 南山渓 / Nanshan Xi
アサクラアゲハ
Pazala eurous asakurae
タイワンタイマイ
Graphium cloanthus
ヒメフタオチョウ
Polyura narcaea
ワタナベアゲハ
Papilio thaiwanus
クビワチョウ
Calinaga buddha
カバシタアゲハ
Chilasa agestor
3月29日 台湾 / Taiwan
March 29 新北市 / Hsinchu
牛伯伯胡蝶園/Ankang Eclolgy Park
楽園S認定 / S Rank Paradise
エグリシジミ
Mahathala ameria
キシタアゲハ
Troides aeacus
ツシマウラボシシジミ
Pithecops fulgens
オオルリモンアゲハ
Papilio paris
4月9日 コスタリカ / Costa Rica
April 9 午前 / Morning
サンホセ西部平和大学付近/Peace University, west of San Jose
楽園認定 / Paradise
初見19種/19 sp. first time we met
夕方 / Afternoon
サラピキ・セルバベルデ/Selva Verde, Sarapiqui
初見5種 / 5 sp. first time we met
4月10日 コスタリカ / Costa Rica
April 10 セルバベルデ・ロッジ山側 / Mountain side of Selva Verde Lodge
楽園S認定 / S Rank Paradise
初見28種/28 sp. first time we met
4月11日 コスタリカ / Costa Rica
April 11 午前 / Morning
セルバベルデ・ロッジ川沿い / River side of Selva Verde Lodge
楽園A認定 / A Rank Paradise
初見13種/13 sp. first time we met
午後 / Afternoon
トゥリアルバ・カティエ / KATIE, Turrialba
初見7種/7sp. first time we met
4月12日 コスタリカ / Costa Rica
April 12 トゥリアルバ・カティエ / KATIE, Turrialba
楽園S認定 / S Rank Paradise
初見21種/21 sp. first time we met
4月13日 コスタリカ / Costa Rica
April 13 ペラルタ・廃止鉄道駅周辺 / Discontinued train station of Peralta
楽園S認定 / S Rank Paradise
初見15種/15 sp. first time we met
4月14日 コスタリカ / Costa Rica
April 14 モンテベルデ / Monteverde
楽園認定 / Paradise
初見12種/12 sp. first time we met
4月15日 コスタリカ / Costa Rica
April 15 サン・ルイス渓谷 / San Luis Valley
4月30日~5月3日 東京都 / Tokyo
April 30-May 3 小笠原母島 / Hahajima, Bonin Islands
5月12日 八重山 / Yaeyama
May 12 1日目 / 1st day
石垣島 / Ishigakijima
真栄里林道 / Maezatorindou
楽園認定 / Paradise
アサヒナキマダラセセリ
Ochlodes subhyalinus
ヤエヤマウラナミジャノメ
Ypthima yayeyamana
山原・底原 / Yanbara&Sokohara
5月13日 八重山 / Yaeyama
May 13 2日目 / 2nd day
石垣島 / Ishigakijima
万勢山 / Manseiyama
5月14日 八重山 / Yaeyama
May 14 3日目 / 3rd day
西表島 / Iriomotejima
大富林道 / Ootomirindou
楽園認定 / Paradise
テツイロビロウドセセリ
Hasora badra
野生生物保護センター・白浜/ Wildlife Conservation Center&Shirahama
5月15日 八重山 / Yaeyama
May 15 4日目 / 4th day
西表島 / Iriomatejima
南風見田 / Haemita
タイワンヒメシジミ
Freyeria putli
5月28日 長野県 / Nagano Pref.
May 28 南信濃 / MinamiShinshu
ベニモンカラスシジミ
Fixsenia iyonis
6月17日 中国地方①/Chugoku-1
June 17 北兵庫 / Kitahyougo
ウラクロシジミ
Iratsume orsedice
6月18日 中国地方②/Chugoku-2
June 18 新見市 / Niimi city
ウスイロオナガシジミ
Antigius butleri
ウラミスジシジミ
Wagimo signatus
ウラジロミドリシジミ
Favonius saphirinus
ヒロオビミドリシジミ
Favonius cognatus
6月19日 中国地方③/Chugoku-3
June 19 世羅公園 / Sera Park
ヒョウモンモドキ
Melitaea scotosia
6月23日 北海道 / Hokkaido
June 23 1日目 / 1st day
上川町 / Kamikawamachi
リンゴシジミ
Fixsenia pruni
カラフトタカネキマダラセセリ
Carterocephalus silvicola
6月24日 北海道 / Hokkaido
June 24 2日目 / 2nd day
留辺蘂町 / Rubeshibemachi
シロオビヒカゲ
Lethe europa
6月27日 北海道 / Hokkaido
June 27 5日目 / 5th day
積丹・千歳 / Shakotan&Chitose
カバイロシジミ
Glaucopsyche lycormas
オオモンシロチョウ
Pieris brassicae
7月2日 スイス / Swiss
July 2 ラウターブルネン / Lauterbrunnen
初見4種/4 sp. first time we met
7月3日 スイス / Swiss
July 3 ミューレン / Murren
初見13種/13 sp. first time we met
アルメントフーベル~ミューレン / Allmendhubel-Murren
楽園認定 / Paradise
初見8種/8 sp. first time we met
7月4日 スイス / Swiss
July 4 クライネシャイデック / Kleine Scheidegg
初見3種/3 sp. first time we met
ラウターブルネン / Lauterbrunnen
初見1種/1 sp. first time we met
7月5日 スイス / Swiss
July 5 ウィンターレグ~ミューレン / Winteregg-Murren
楽園認定 / Paradise
初見3種/3 sp. first time we met
アルメントフーベル&ミューレン
初見2種/2 sp. first time we met
7月6日 スイス / Swiss
July 6 テッシュ / Tasch
楽園A認定 / A Rank Paradise
初見13種/13 sp. first time we met
ツェルマット / Zermatt
初見1種/1 sp. first time we met
7月7日 スイス / Swiss
July 7 リッフェルベルク~リッフェルアルプ / Riffelberg-Riffelalp
楽園認定 / Paradise
初見8種/8 sp. first time we met
ロイク / Leuk
初見7種/7 sp. first time we met
7月8日 スイス / Swiss
July 8 ローテンボーデン~リッフェルベルク / Rotenboden-Riffelberg
初見6種/6 sp. first time we met
テッシュ / Tasch
楽園A認定 / A Rank Paradise
初見4種/4 sp. first time we met
7月14日 熊本県 / Kumamoto Pref.
July 14 阿蘇 / Aso
オオウラギンヒョウモン
Fabriciana nerippe
7月15日 熊本県 / Kumamoto Pref.
July 15 市房山 / Ichifusayama
ゴイシツバメシジミ
Shijimia moorei
7月16日 熊本県 / Kumamoto Pref.
July 16 水上村 / Misakamimura
クロセセリ
Notocrypta curvifascia
ゴイシジジミ
Taraka hamada
7月17日 佐賀・福岡県 / Saga&Fukuoka Pref.
July 17 脊振山 / Seburiyama
キリシマミドリシジミ
Thermozephyrus ataxus
サツマシジミ
Udara albocaerulea
7月18日 熊本県 / Kumamoto Pref.
July 18 阿蘇 / Aso
楽園認定 / Paradise
クロシジミ
Niphanda fusca
ヤクシマルリシジミ
Acytolepis puspa
スジグロチャバネセセリ
Thymelicus leoninus
7月22日 北海道 / Hokkaido
July 22 鹿追町 / Shikaoimachi
カラフトルリシジミ
Albulina optilete
7月23日 北海道 / Hokkaido
July 23 黒岳・大雪湖 / Kurodake & Daisetsuko
カラフトルリシジミ
Albulina optilete
オオイチモンジ
Limenitis populi
7月24日 北海道 / Hokkaido
July 24 旭川 / Asahikawa
フタスジチョウ
Neptis rivularis
スジグロチャバネセセリ
Thymelicus leoninus
7月25日 北海道 / Hokkaido
July 25 小樽・銭函 / Otaru & Zenibako
ハヤシミドリシジミ
Favonius ultramarinus
ウラジロミドリシジミ
Favonius saphirinus
ウスイロオナガシジミ
Antigius butleri
エゾヒメシロチョウ
Leptidea morsei
千歳 / Chitose
オオモンシロチョウ
Pieris brassicae
ヒメシロチョウ
Leptidea amurensis
フタスジチョウ
Neptis rivularis
8月14日 信州 / Shinshu
August 14 池の平 / Ikenodaira
ベニヒカゲ
Erebia neriene
ミヤマモンキチョウ
Colias palaeno
8月15日 信州 / Shinshu
August 15 峰の原高原 / Minenoharakougen
ヒョウモンチョウ
Brenthis daphne
9月8日 パラオ / Palau
September 8 1日目 / 1st day
PPR裏山・野球場・公園/PPR Hillback & Baseball Field & City Park
初見5種/5 sp. first time we met
9月9日 パラオ / Palau
September 9 2日目 / 2nd day
PPR裏山・公園 / PPR Hillback & City Park
初見2種/2 sp. first time we met
9月10日 パラオ / Palau
September 10 3日目 / 3rd day
ロックアイランド・公園 / Rock Island & City Park
初見1種/1 sp. first time we met
9月15日 千葉県 / Chiba Pref.
September 15 習志野市 / Narashino City
アカボシゴマダラ
Hestina assimilis
10月1日 鹿児島県/Kagoshima Pref.
October 1 奄美大島① / Amami Oshima-1 知名瀬 / Chinase
楽園認定 / Paradise
クロマダラソテツシジミ
Chilades pandava
テングチョウ
Libythea lepita
10月2日 鹿児島県/Kagoshima Pref.
October 2 奄美大島② / Amami Oshima-2 小湊・赤尾木 / Kominato & Akaogi
ウスキシロチョウ
Catopsilia pomona
ナミエシロチョウ
Appias paulina
10月3日 鹿児島県/Kagoshima Pref.
October 3 奄美大島③ / Amami Oshima-3
蒲生崎公園 / Gamouzaki Park
アマミウラナミシジミ
Nacaduba kurava
2017年のまとめ/Summary of 2017