2024年9月23日 ガーナ クワベナ・サム・フォレスト
September 23, 2024 Kwabena Sam Forest Ghana
午後-1 / Afternoon-1

早朝にホテルを出て、昼前にアシャンティ・アフリカン・ツアーズの宿泊地に到着しました。ガイドの皆さんの本拠地はとてもいい雰囲気でした。ここで軽いランチを食べて、車で20分ほどのクワベナ・サム・フォレストに出かけました。

メインの道路にバンを止めて、細い道を入っていきます。この道は農園に続いているそうで、作業を終えた女性やバイクに乗った男性に何度もすれ違いました。途中に水溜まりがいくつもありましたが、それほど大きくなく脇を通り抜けることが出来ました。午後からの半日で64種の蝶に出会えました。一応楽園Vランク認定ですが、1日探索すれば100種近く見つかるでしょう。明日からが楽しみです。

初めて出会った蝶 : 7種
the first butterfly I met : 7 species

マルバネサカハチアゲハPapilio menestheus (Western Emperor) アルビカンスツマグロコケシジミLiptena albicans (Cator's Liptena) ミキュルスシジミThermoniphas micylus (Common Chalk Blue) パフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianus (Falcate Red Charaxes) フマナオオキイロタテハCymothoe fumana (ScallopedYellow Glider) ジョドゥッタキイロタテハCymothoe jodutta (Jodutta Glider) オフィオネミスジモドキNeptidopsis ophione (Scalloped False Sailer)

プロミウスルリアゲハPapilio chrapkowskoidesマルバネサカハチアゲハPapilio menestheusマルバネサカハチアゲハPapilio menestheusマルバネサカハチアゲハPapilio menestheusラリュダスニセキララシジミAnthene larydasラリュダスニセキララシジミAnthene larydasラリュダスニセキララシジミAnthene larydasリオデスニセキララセセリAnthene liodesレボナフタオシジミHypolycaena lebonaレボナフタオシジミHypolycaena lebonaレボナフタオシジミHypolycaena lebonaエウレマウスシロボケシジミLarinopoda euremaアルビカンスツマグロコケシジミLiptena albicansアルビカンスツマグロコケシジミLiptena albicansギュスフェルトシロバネシジミOboronia guessfeldtiiギュスフェルトシロバネシジミOboronia guessfeldtiiオルナタシロバネシジミOboronia ornataオルナタシロバネシジミOboronia ornataウラジロアカスジミツオシジミOxylides faunusミキュルスシジミThermoniphas micylusミキュルスシジミThermoniphas micylusミキュルスシジミThermoniphas micylusミキュルスシジミThermoniphas micylusニアウィウスシロモンマダラAmauris niaviusアルビファスキアアオカバタテハAriadne albifasciaマルバネモンキタテハAterica galeneマルバネモンキタテハAterica galeneアブソロンヒメボカシタテハBebearia absolonアブソロンヒメボカシタテハBebearia absolonテンチュリスヒメボカシタテハBebearia tentyrisゾナラヒメボカシタテハBebearia zonaraゾナラヒメボカシタテハBebearia zonaraアングスタトゥムアラメタテハCatuna angustatumパフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianus♀パフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianusパフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianusパフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianus♂パフィアヌスフタオチョウCharaxes paphianus♂プレイオネヒイロフタオチョウCharaxes pleioneプレイオネヒイロフタオチョウCharaxes pleioneフマナオオキイロタテハCymothoe fumana♀フマナオオキイロタテハCymothoe fumana♀フマナオオキイロタテハCymothoe fumana♂フマナオオキイロタテハCymothoe fumana♂フマナオオキイロタテハCymothoe fumana♂ジョドゥッタキイロタテハCymothoe joduttaジョドゥッタキイロタテハCymothoe joduttaジョドゥッタキイロタテハCymothoe joduttaエドワーズボカシタテハEuphaedra edwardsiエドワーズボカシタテハEuphaedra edwardsiハルパリュケボカシタテハEuphaedra harpalyceウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♀ウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♀ウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♀ウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♂ウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♂ウェロニカヒゲナガタテハEuriphene veronica♂オフィオネミスジモドキNeptidopsis ophioneオフィオネミスジモドキNeptidopsis ophioneオフィオネミスジモドキNeptidopsis ophioneオフィオネミスジモドキNeptidopsis ophioneオフィオネミスジモドキNeptidopsis ophioneメリケルタミスジNeptis melicertaトリゴノフォラミスジNeptis trigonophoraトリゴノフォラミスジNeptis trigonophoraトリゴノフォラミスジNeptis trigonophoraドロテアアフリカコジャノメBicyclus dorotheaフネブリスアフリカコジャノメBicyclus funebrisサンダケアフリカコジャノメBicyclus sandaceサンダケアフリカコジャノメBicyclus sandaceサングメリナエアフリカコジャノメBicyclus sangmelinaeシルウィコルスアフリカコジャノメBicyclus sylvicolusクレタケアセセリMonza cretaceaクレタケアセセリMonza cretaceaラロニアアフリカキハンセセリラロニアアフリカキハンセセリラロニアアフリカキハンセセリエディプスアフリカキボシセセリPardaleodes edipusエディプスアフリカキボシセセリPardaleodes edipusエギナホソチョウAcraea egina