ウスイロキチョウ 学名 : Eurema andersoni
分布distribution : Sikkim - Assam, Ceylon, Burma, Peninsular India
亜種spp : andersoni (Peninsular Malaya, Langkawi, Singapore, Sumatra, Borneo, Thailand, Indo-China) godana (Taiwan) udana (W.Java) ormistoni (Ceylon, S.India) anamba (Anambas Is.) evansi (Andamans) jordani (Sikkim, Bhutan) konoyi (Palawan) nishiyamai (Nias) kashiwaii (Sumba I.) sadanobui (Thailand, Laos, Cambodia, S.Vietnam, S.Yunnan) albida (Borneo (Sarawak)) shimai (S.India)
食草food plant : Ventilago goughii
メモmemo : 前翅腹面前縁の基部に黒点がないことが特徴のようです。よく似た種のほとんどが1つの点をもち、タイワンキチョウEurema blandaは2つの点があるとのことですが、なかなか確認はむずかしいです。気付かずに出会っていたかもしれませんが、恵孫林場でそれと分かる個体に出会いました。タイでは原名亜種に出会いました。
観察記録record page :
2018年08月19日 台湾・恵孫林場 / Huisun forest Area Taiwan ssp godana
2024年03月25日 ドイ・プイ / Doi Pui N.P. Chang Mai Thai ssp andersoni
2024年03月30日 チアン・ダオ野生生物保護区 午後 / Afternoon of Chiang Dao Wildlife Sanctuary Thai ssp andersoni