エサキミドリシジミ 学名: Chrysozephyrus esakii /Chrysozephyrus teisoi

分布distribution :  Taiwan, China

亜種spp :  esakii (Taiwan) raja (Sichuan)
食草food plant : 
メモmemo : C.teisoiという種名が使われることもあるようです。台湾では標高1400m以上の高地に生息しています。翅腹面の白線が太く黒の縁取りもはっきりしています。碧緑神木を訪れたとき、台湾の方々がここにいるから写真を撮れ、と順番を開けてくれました。夜明け頃翅を開き、美しい背面を見ることが出来るそうです。

観察記録record page :
               2018年07月01日 台湾・碧緑神木 / Bilu Shenmu Taiwan   ssp eskii

2018/07/01 碧緑神木/Bilu Shenma Taiwan2018/07/01 碧緑神木/Bilu Shenma Taiwan2018/07/01 碧緑神木/Bilu Shenma Taiwan2018/07/01 碧緑神木/Bilu Shenma Taiwan