ジョウザンシジミ 学名:Scolitantides orion
英名:Chequered Blue

分布distribution :  EU to C.Asia, S.Siberia, Japan

亜種spp :  orion (EU(N.EU, Greece, North Macedonia and Bulgaria), Russia, Caucasus, C.Siberia, Transbaikalia, Far East) battus (EU) lariana (French Alps, Corsica, northern Italy to Greece) ornata /jezoensis (Amur, Ussuri, Sakhalin, Hokkaido) johanseni (N.Tien-Shan, Dzhungargky Alatau, Altai, Sayan) tytleri (Tibet) parvula (Spain) ultraornata (Sortavala) micrometioche (Italy) wahlgreni (Korea) rosarioi (Spain)
食草food plant :  Sedum album, S. telephium, S. aizoon, S. ewersii, Crassulaceae, Sedum hybridum, Orostachys
メモmemo : 日本では北海道だけで見られる蝶です。キリンソウなどの食草が生える岩だらけの崖の近くに生息しています。スイスでも出会いましたが、一瞬のことでした。ヨーロッパ産のsspは詳しい資料がなく確定できていません。

観察記録record page :
               2016年05月22日 北海道帯広/Obihiro Hokkaido  ssp jezoensis
               2018年05月30日 スイス・カルペトラン/Calpetran Swiss
               2024年06月25日 ランプラ / Rimplas France
               2024年06月26日 ランプラ / Rimplas France
               2024年06月27日 ランプラ / Rimplas France

2016年5月22日 北海道帯広市2016年5月22日 北海道帯広市2016年5月22日 北海道帯広市2016年5月22日 北海道帯広市2016年5月22日 北海道帯広市2018/05/30 Calpetran Swiss2024/06/25-1Rimplas France2024/06/25-1Rimplas France2024/06/25-1Rimplas France2024/06/26-1Rimplas France2024/06/26-1Rimplas France2024/06/26-1Rimplas France2024/06/27-1Rimplas France2024/06/27-1Rimplas France2024/06/27-1Rimplas France