リュウキュウウラボシシジミ 学名:Pithecops corvus (ピテコプス コルウス)

分布distribution :  Japan, SE.Asia
亜種spp :  corvus (Sumatra, Peninsular Malaya, Nias, Borneo) corax (Java - Philippines) ryukyeuensis (Japan) correctus (S.Yunnan) cornix (Hainan)
食草food plant :  Desmodium lapurnifolium, D. gardneri , Desmodium , Gardenia , Glycosmis ミソナオシ、トキワヤブハギ、リュウキュウヌスビトハギなど
メモmemo : 日本では沖縄北部と西表島に生息しています。後翅裏に大きな黒斑があり、ツシマウラボシシジミPithecops fulgensに似ていますが、前翅前縁に黒点が2つあることなどで区別できます。

観察記録record page :
               2015年09月29日 沖縄・国頭村比地大滝 Hichi-Otaki Kunigamison Okinawa ssp ryukyeuensis
               2015年11月11日 西表島大富林道 Otomirindo Iriomote ssp ryukyeuensis
               2017年05月14日 西表島・大富林道 / Ootomirindou Iriomotejima ssp ryukyeuensis

2015年9月29日 沖縄国頭村2015年9月29日 沖縄国頭村2015年11月11日 西表島大富林道2015年11月11日 西表島大富林道2015年11月11日 西表島大富林道2017年5月14日 西表島大富林道2017年5月14日 西表島大富林道