ブロミウスルリアゲハ 学名 : Papilio chrapkowskoides
英名 : Broadly Green-banded Swallowtail

かつてPapilio bromiusの亜種の1つでしたが、すべての亜種が独立種となって、今はbromiusという種はありません。本種の和名にその名が残っています。

分布distribution :  C.Africa, Sub-Saharan W.Africa

亜種spp :  chrapkowskoides (E.Congo Republic, SW.Uganda, Rwanda, Burundi, W.Tanzania) nurettini (Guinea, Sierra Leone, Liberia, Ivory Coast, Ghana, Togo, Benin, Nigeria, Cameroon, Gabon, Congo, Angola, C.A.R, Congo Republic, W.Uganda) nerminae (Island of Sao Thomé, West Africa)
食草food plant :  Calodendrum capense, Teclea spp., Vepris spp., Citrus spp.

メモmemo : ガーナで出会いましたが、ニレウスアゲハPapilio nireusにとても似ているので、目視での区別は困難でした。前翅翅表のブルー帯が太めで斜めの線が3つ目のブロックにかかっています。また外縁に小さなプルーの点があるのも見分けるポイントになりました。ニレウスアゲハより少し大きいようでしたが、個体差かもしれません。

観察記録record page :
               2024年09月20日 ボビリ森林保護区・バタフライ保護区午後 / Bobiri Forest Reserve & Butterfly Sanctuary Afternoon   ssp nurettini
               2024年09月22日 ボビリ森林保護区・バタフライ保護区午後‐2 / Bobiri Forest Reserve & Butterfly Sanctuary Afternoon②   ssp nurettini
               2024年09月23日 クワベナ・サム・フォレスト午後-1 / Kwabena Sam Forest Afternoon①   ssp nurettini
               2024年09月26日 クワベナ・サム・フォレスト午後-1 / Kwabena Sam Forest Afternoon①   ssp nurettini

2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/20 Bobiri Ghana2024/09/22 Bobiri Ghana2024/09/22 Bobiri Ghana2024/09/22 Bobiri Ghana2024/09/23 Kwabena Sam Ghana2024/09/26 Kwabena Sam Ghana