ジャコウアゲハ 学名:Atrophaneura alcinous (アトロファネウラ アルキノウス)

年3回程度、春から秋にかけて発生します。体内に毒素を持っていることから外敵に狙われることが少なく、飛翔は穏やかです。市街地でも食草のウマノスズクサ属が自生している空地などがあれば分布しています。♂は黒っぽく、オナガアゲハPapilio macilentusに似ていますが、後翅内縁に白紋が無く、体側に赤紋を持つことから識別可能です。♀は翅の色が薄く、特に日本の本州産は独特の黄土色なのですぐに分かります。

分布distribution : W.China, Sikkim - Bhutan, Manipur, Naga Hills, Chin Hills, E.Asia東アジア


亜種spp :  alcinous (Japan日本本土亜種) loochooana (Japan奄美・沖縄亜種) bradana (Japan八重山亜種) yakushimana (Japan屋久島亜種) miyakoensis (Japan宮古島亜種) confusus (S.Ussuri) mansonensis (SC.China, SE.China, Taiwan)
食草food plant : Aristolochia ウマノスズクサ属

メモmemo : 2012年自宅の庭にウマノスズクサを植えてから、庭でも発生を繰り返しています。蝶探しを始める前、蝶アレルギーだったNONNAになんとか慣れてもらおうと、ガーデニングを始めて、食草や花を植えたのでした。作戦は大成功で、今では蝶の幼虫にも親しみを感じてくれるようになりました。


観察記録record page :  屋久島以南では細かく亜種に分けられているようで、確かに南に行くにしたがって、色が濃く、小型化しているようです。 
               2015年9月27日 沖縄屋我地島Yagajishima Okinawa  ssp. loochooana
               2015年9月27日 沖縄大宜味村Ogimison Okinawa   ssp. loochooana
               2015年9月27日 沖縄国頭村Kunigamison Okinawa   ssp. loochooana
               2015年9月28日 沖縄屋我地島Yagajishima Okinawa   ssp. loochooana
               2015年11月11日 西表島大富林道Otomirindo Iriomote  ssp. bradana
               2016年8月20日 静岡県愛鷹山Ashitakayama Shizuoka  ssp. alcinous
               2016年11月19日 与那国島Yonaguni Island        ssp. bradana
               2017年5月13日 石垣島真栄里Maezato Ishigaki      ssp. bradana
               2018年5月25日 愛知県新城市Shinshiro Aichi        ssp. alcinous
               2019年6月30日 台湾上巴陵Shangbaling Taiwan (動画のみVideo only) ssp. mansonensis
               2019年8月21日 習志野市の公園Park in Narashino Chiba   ssp. alcinous

2015年9月27日 沖縄屋我地島2015年9月27日 沖縄屋我地島2015年9月27日 沖縄屋我地島2015年9月27日 沖縄大宜味村2015年9月27日 沖縄大宜味村2015年9月27日 沖縄大宜味村2015年9月27日 沖縄大宜味村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月27日 沖縄国頭村2015年9月28日 沖縄屋我地島2015年11月11日 西表島大富林道2016年8月20日 静岡県愛鷹山2016年11月19日 与那国島2016年11月19日 与那国島2016年11月19日 与那国島2016年11月19日 与那国島2017年5月13日 石垣島真栄里2018年5月25日 愛知県新城市 Shinshiro Aichi