ミカドアゲハ 学名:Graphium doson (グラフィウム ドーソン)
分布distribution : India, China, SE.Asia
亜種spp : doson (Ceylon) albidum (Japan本土亜種) perillus (Japan八重山亜種) axion (N.India - China, Hainan, Indo-China, Burma, Thailand) evemonides (Peninsular Malaya, Sumatra, Java - Borneo, Philippines (Balabac, Bongao, Mapun, Sanga Sanga, Sibutu, Tawitawi), Bangka, Natuna) rubroplaga (Nias) rubroplaga (Lombok, Sumbawa) postianus (Taiwan, Philippines (Batanes)) sankapura (Bawean) gyndes (Philippines (Palawan, Busuanga, Dumaran)) eleius (S.India) kajanga (kajanga) nauta (Philippines (Basilan, Bohol, Catanduanes, Cebu, Dinagat, Homonhon, Joo,
Leyte, Luzon, Marinduque, Masbate, Mindoro, Mindano, Negros, Panay, Panaon,
Polillo, Samar, Siargao, Siquijor, Tablas, Ticao)) robinson (S.vietnam)
食草food plant : Annona , Desmos , Polyalthia , Rauwenhoffia , Mitrephora , Uvaria , Diploglottis , Cinnamomum , Magnolia
メモmemo : かなり素早いので見つけてもなかなか写真に残せません。マレーシアにはそっくりな仲間が数種いるので同定が難しいです。
観察記録record page :
2015年11月14日 石垣島・川平・御神崎 Kabira&Ogamizaki Ishigaki ssp perillus
2016年02月26日 マレーシア・ランカウイ島ルブック・セミラン Lubuk Semilang Langkawi Malaysia ssp evemonides
2016年06月04日 台湾・獅子頭/Shizitou Taiwan ssp postianus
2017年03月27日 台湾・福山村/Fushan village Taiwan ssp postianus
2017年05月14日 西表島野生生物保護センター・白浜/Wildlife Conservation Center&Shirahama Iriomotejima ssp perillus
2018年06月30日 台湾・華禄渓 / Hualu Xi Taiwan ssp postianus
2018年07月03日 台湾・陽明山 / Yang ming shan Taiwan ssp postianus
2018年07月03日 台湾・台北動物園虫虫探索谷 Insect Valley Taipei Zoo Taiwan ssp postianus
2019年04月21日 香港・鳳園 午前 / Hung Yuen, Morning Hong Kong ssp axion
2019年04月22日 香港・東澳古道 / Tung O Ancient Trail Hong Kong ssp axion
2019年06月30日 台湾・上巴陵午後 / Shangbaling Afternoon Taiwan ssp postianus
2024年03月25日 ドイ・ステープ / Doi Suthep Chang Mai Thai ssp axion
2024年03月29日 チアン・ダオ野生生物保護区 午前 / Morning of Chiang Dao Wildlife Sanctuary Thai ssp axion
2024年03月29日 チアン・ダオ野生生物保護区 午後 / Afternoon of Chiang Dao Wildlife Sanctuary Thai ssp axion