2022年の蝶探し
Chasing a butterfly in 2022

新型コロナのパンデミックで自粛していた蝶探しを、約2年ぶりに、再開します

4月9日 佐賀県 / Saga Pref.
April 9 鹿島市音成 / Otonari Kashima
 スギタニルリシジミ
 Celastrina sugitanii

4月10日 大分県 / Oita Pref.
April 10 杵築 / Kitsuki

4月12日 神奈川県 / Kanagawa Pref.
April 12 篠原の里 / Shinaharanosato

4月24日 南アフリカ / South Africa
April 24 ザーグクイルスドリフト / Zaagkuilsdrift
 エウィッペツマアカシロチョウ
 Colotis euippe (Round winged Orange Tip)
 シュバリスヒョウマダラシジミ
 Tarucus sybaris (Dotted Pierrot)

4月25日 南アフリカ / South Africa
April 25 クレインカリバリゾート / Klein Kariba Resort
 サトゥルヌスフタオチョウ
 Charaxes saturnus (Foxy Charaxes)
 カンディオペフタオチョウ
 Charaxes candiope (Green-veined Charaxes)
 ヴァンソンアイフタオチョウ
 Charaxes vansoni (Van Son's Charaxes)
 アマゾウラホソコケシジミ
 Alaena amazoula (Yellow Zulu)

4月26日 南アフリカ / South Africa
April 26 ニルスブリー自然保護区 / NylsvleyNatureReserve
 楽園認定 / Paradise
 エリフィアミスジシロチョウ
 Pinacopteryx eriphia (Zebra White)
 アマンガエグリアカシジミ
 Axiocerses amanga (Bush Scarlet)
 ペンニングトンアイコケシジミ
 Cnodontes penningtoni (Bushveld Plain Buff)
 
4月27日 南アフリカ / South Africa
April 27 ムンニックエリア / Munnik Area
 楽園認定 / Paradise
 アフリカオナシアゲハ
 Papilio demodocus (Citrus Swallowtail)
 シラルスアフリカフタオシジミ
 Iolaus silarus (Straight-line Sapphire)
 
4月28日 南アフリカ / South Africa
April 28 レクガラメーツェ自然保護区 / LekgalameetseNatureReserve
 楽園Ⅴ認定 / Ⅴ Rank Paradise
 カノプスクロボシエグリセセリ
 Netrobalane canopus (Buff-tipped Skipper)
 ナタレンシスキマダラツバメ
 Cigaritis natalensis (Natal Silverline)
 ニアウィウスシロモンマダラ
 Amauris niavius (Friar)

4月29日 南アフリカ / South Africa
April 29 レクガラメーツェ自然保護区 / LekgalameetseNatureReserve
 楽園Ⅴ認定 / Ⅴ Rank Paradise
 タラッシーナウスアオシロチョウ
 Nepheronia thalassina (Cambridge Vagrant)
 デンドロフィルスヒカゲ
 Paralethe dendrophilus (Bush Beauty)
 ヒポクラテスツマジロシジミ
 Eicochrysops hippocrates (White-tipped Ash Blue)
 
4月30日 南アフリカ / South Africa
April 29 レクガラメーツェ自然保護区 / LekgalameetseNatureReserve
 楽園Ⅴ認定 / Ⅴ Rank Paradise
 トロピカーリスコケシジミ
 Pentila tropicalis (Spotted Buff)
 トュォアネエグリアカシジミ
 Axiocerses tjoane (Eastern Scarlet)

5月1日 南アフリカ / South Africa
May 1 マリエプスコップ山 / Mariepskop Mountain
 トリメニアネキシロチョウ
 Mylothris trimenia (Sulphur Dotted Border)

5月2日 南アフリカ / South Africa
May 2 スワディニ滝への道 / Swadini Waterfall Trail
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 ドリュオペハガタオビタテハ
 Eurytela dryope (Golden Piper)
 エセブリアホソチョウ
 Telchinia esebria (Dusky Telchinia)

5月3日 南アフリカ / South Africa
May 3 カムペルスルス / Kampersrus
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 ビブルスヨコバイシジミ
 Lachnocnema bibulus (Woolly Legs)
 ウェスタツマアカシロチョウ
 Colotis vesta (Southern veined Arab)

5月4日 南アフリカ / South Africa
May 4 クルーガー国立公園 / Kruger National Park
 イアルサフタオチョウ
 Charaxes jahlusa (Pearl-spotted Charaxes)
 ナタレンシスアオメルリシジミ
 Azanus natalensis (Natal Babul Blue)

5月14日 熊本県 / Kumamoto Pref.
May 14 阿蘇 / Aso
 ギンイチモンジセセリ
 Leptalina unicolor
 スジグロチャバネセセリ
 Thymelicus leoninus

5月18日 大分県 / Oita Pref.
May 18 姫島 / Himeshima
 アサギマダラ
 Parantica sita

6月5日 千葉県 / Chiba Pref.
June 5 千葉市の公園 / Park in Chiba
 ミドリシジミ
 Neozephyrus japonicus

6月13日 栃木県 / Tochigi Pref.
June 13 真岡市 / Moka
 クロミドリシジミ
 Favonius yuasai
 ミドリシジミ
 Neozephyrus japonicus

6月21日 千葉県 / Chiba Pref.
June 21 千葉市の公園 / Park in Chiba

6月23日 富山県 / Toyama Pref.
June 23 医王山 / Iouzen
 ウラクロシジミ
 Iratsume orsedice

6月24日 富山県 / Toyama Pref.
June 24 医王山 / Iouzen
 ウラクロシジミ
 Iratsume orsedice

6月25日 富山県 / Toyama Pref.
June 25 医王山 / Iouzen
 エゾミドリシジミ
 Favonius jezoensis

6月25日 長野県 / Nagano Pref.
June 25 白馬 / Hakuba
 ヒメシジミ
 Plebejus argus

7月8日 東京都 / Tokyo
July 8 檜原村 / Hinoharamura
 アイノミドリシジミ
 Chrysozephyrus brillantinus

7月30日 スペイン / Spain
July 30 アルバラシンへの道 / Road to Albarracin
 アズレチャークヒルヒメシジミ
 Lysandra caelestissima

7月31日 スペイン / Spain
July 31 クサビエールズ・ラムブラ / Xavier's Rambla
 スパニッシュチャークヒルヒメシジミ
 Lysandra albicans
    ポンゾンドンへの道 / Road to Ponzondon
 楽園認定 / Paradise
 ルピナクリイロヒカゲ
 Hyponephele lupina
    アルバラシン モンテルデ / Monterde de Albarracin
 イベリアンベニシジミ
 Lycaena bleusei

8月1日 スペイン / Spain
August 1 ノゲラ / Noguera
 楽園認定 / Paradise
 スペインオナガタイマイ
 Iphiclides feisthamelii
    シエラ・アルタ / Sierra Alta
 マウンテンアーガスシジミ
 Aricia montensis
 パンドラヒョウモン
 Argynnis pandora
    アルバラシン モンテルデ / Monterde de Albarracin
 バエティクスセセリ
 Carcharodus baeticus

8月2日 スペイン / Spain
August 2 ポルティージョ山 / El Portillo
 スパニッシュアーガスシジミ
 Aricia morronensis
   トラガセテ・滝への小道 / Sendero de la Cascada
 ヨーロッパアカタテハ
 Vanessa atalanta
   トラガセテ / Tragacete
 ラムニヤマキチョウ
 Gonepteryx rhamni
 イフィオイデスヒメヒカゲ
 Coenonympha iphioides
 ニウェスケンスルリシジミ
 Polyommatus nivescens
   ジュカール川源流 / Nacimento del Rio Jucar
 ムラサキミドリシジミ
 Favonius quercus

8月3日 スペイン / Spain
August 3 バレシーリョ / El Vallecillo
 楽園認定 / Paradise
 ザパターズベニヒカゲ
 Erebia zapateri
 ダモンシジミ
 Polyommatus damon
   カブリエル / Cabriel
 アクタエアクロジャノメ
 Satyrus actaea
   サンペドロ滝 / Cascade del San Pedro

8月4日 スペイン / Spain
August 4 モスカルドン / Moscardon
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 エスパーズシロジャノメ
 Melanargia russiae
 アズレチャークヒルヒメシジミ
 Lysandra caelestissima
   クサビエールズ・ラムブラ / Xavier's Rambla

8月5日 スペイン / Spain
August 5 クサビエールズ・ラムブラ / Xavier's Rambla
 ドルスヒメヒカゲ
 Coenonympha dorus
   エル・サレルのビーチ / Beach, El Saler
 ノストロダムスハイイロセセリ
 Gegenes nostrodamus

8月6日 スペイン / Spain
August 6 バレンシア植物園 / Jardin Botanico Valencia
 マーシャルアイヒメルリクサシジミ
 Cacyreus marshalli

12月3日 パナマ / Panama
December 3 ラゴ・バヤノ / Lago Bayano
 エリュキノイデスタテハ
 Ectima erycinoides
       トルティ / Torti
 センナエオオキチョウ
 Phoebis sennae
    キャノピー・キャンプ / Canopy Camp
 イフティメカスリタテハ
 Hamadryas iphthime
 マルバネカスリタテハ
 Hamadryas laodamia

12月4日 パナマ / Panama
December 4 キャノピー・キャンプ 1 / Canopy Camp 1
 メナピストンボマダラ
 Mechanitis menapis
 アカントゥスシジミタテハ
 Sarota acantus
   エル・サルト・ロード / El Salto Road
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 クプレイケプスセセリ
 Bolla cupreiceps
 ザレクスセセリ
 Autochton zarex
   キャノピー・キャンプ 2 / Canopy Camp 2
 プレクシックスオオカバマダラ
 Danaus plexippus
   キャノピー・キャンプ 3 / Canopy Camp 3
 クサンティナセセリ
 Lento xanthina

12月5日 パナマ / Panama
December 5 ヌエヴォ・ヴィギア / Nuevo Vigia
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 テレシラウスオナガタイマイ
 Protesilaus telesilaus
 モヌステオオシロチョウ
 Ascia monuste
   キャノピー・キャンプ / Canopy Camp
 イムマクラータセセリ
 Enosis immaculata

12月6日 パナマ/ Panama
December 6 キャノピー・キャンプ / Canopy Camp
 トアスタスキアゲハ
 Heraclides thoas
 フンダシオン・ティエッラ・ヌエヴァ / Fundacion Tierra Nueva
 アンティオクスドクチョウ
 Heliconius antiochus
 エリギウスセセリ
 Celaenorrhinus eligius
   ヤヴィザ・ウエットランド / Yaviza Wetland
 パエトゥーサドクチョウ
 Dryadula phaetusa
   ケブラダ・フェリックス / Quebrada Felix
 ベッガセセリ
 Gorgythion begga

 エピディウスシジミ
 Theclopsis epidius

12月7日 パナマ / Panama
December 7 キャノピー・キャンプ / Canopy Camp
 サラティスセセリ
 Salatis salatis
 テラモニウスフクロウチョウ
 Caligo telamonius
  エル・サルト・ロード / El Salto Road
 楽園Ⅴ認定 / V Rank Paradise
  エル・サルト・ロード-1 / El Salto Road 1
 ロクススセセリ
 Paches loxus
 コンツベルナリスセセリ
 Quadrus contubernalis
  エル・サルト・ロード-2 / El Salto Road 2
 ミュロンセセリ
 Quasimellana myron
 ネアエレアベニスジシロモンタテハ
 Pyrrhogyra neaerea
 
12月8日 パナマ / Panama
December 8 サン・フランシスコ・リザーブ / San Francisco Reserve
 楽園認定 / Paradise
 カーマセセリ
 Helias cama
 ロクススセセリ
 Paches loxus
 
12月9日 パナマ / Panama
December 9 キャノピー・タワー / Canopy Tower
 コルキアシジミ
 Lamprospilus collucia
 ヤニアスシジミ
 Chalybs janias
  パイプライン・ロード / Pipeline Road
 楽園S認定 / S Rank Paradise
 レウコキュアナルリツヤタテハ
 Myscelia leucocyana
 レウコデスマタテハ
 Janatella leucodesma

12月10日 パナマ / Panama
December 10 メトロポリタン・パーク / Metropolitan Park
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 プロテシラウスオナガタイマイ
 Protesilaus protesilaus
 ピテアスフタツメウズマキタテハ
 Callicore pitheas
  キャノピー・タワー / Canopy Tower
 レガリスクジャクシジミ
 Evenus regalis
  オールド・ガムボア・ロード / Old Gamboa Road
 エグラセセリ
 Vacerra egla

12月11日 パナマ / Panama
December 11 キャノピー・タワー / Canopy Tower
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 キュプリアクジャクシジミ
 Arcas cypria
 アルキウスシジミタテハ
 Rhetus arcius

12月12日 パナマ / Panama
December 12 キャノピー・ロッジ-1 / Canopy Lodge 1
 アニエタタテハ
 Tegosa anieta
  ラス・ミナス・マカレナ / Las Minas Macarena
 楽園認定 / Paradise
 プシオスカシトンボマダラ
 Pseudoscada pusio
 テアゲスシジミタテハ
 Ithomiola theages
  キャノピー・ロッジ-2 / Canopy Lodge 2
 エスメラルドゥスオナガセセリ
 Urbanus esmeraldus
  カラ・イグアナ / Cara Iguana
 ガメリアシジミタテハ
 Sarota gamelia

12月13日 パナマ / Panama
December 13 アトラス・デル・マリア / Atlas Del Maria
 楽園A認定 / A Rank Paradise
 アトラス・デル・マリア-1 / Atlas Del Maria 1
 カエシアシロチョウ
 Leptophobia caesia
 クレオンセセリ
 Creonpyge creon
 アトラス・デル・マリア-2 / Atlas Del Maria 2
 グラナデンシスフクロウチョウ
 Brassolis granadensis

12月14日 パナマ / Panama
December 14 セロ・ガイタル / Cerro Gaital
 イリオネウスフクロウチョウ
 Caligo illioneus
 リオ・インディオ・ロード / Rio Indio Road
 ピレタベニスカシジャノメ
 Cithaerias pireta
 キャノピー・ロッジ / Canopy Lodge
 マクロサセセリ
 Melanopyge maculosa
 ラス・モザス / Las Mozas
 楽園認定 / Paradise
 アエカスセセリ
 Flaccilla aecas
 マカイラセセリ
 Heliopetes macaira

12月15日 パナマ / Panama
December 14 キャノピー・ロッジ / Canopy Lodge
 メネラウスモルフォ
 Morpho menelaus

2022年のまとめ / Summary of 2022